ホームページは移動しました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こちらhttps://tottorihakka.jp










フォトアルバム

新年あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。

ここ何年かぶりで雪もなく新春らしい穏やかな元旦となり
今年は明るい年になることを期待します。

DANCE TUBE 3rdのフォトアルバムをPicasaにアップしました→こちら

stakatsuka59

[ 2012/01/01 15:33 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

とりアート エキシビション 【動画アップ】

お待たせしました!


You Tube→とりアート エキシビション






[ 2011/12/22 22:30 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

リンク☆りんりん♪

ブログを少しいじりました

今回の『2011ダンスTUBE3rd』の協賛各社のリンクを貼りました
次回の『ダンスTUBE』までの約1年間貼らせていただきます
お時間のある方は覗いてみてくださいな☆
地元で活躍中の企業のあんなことやこんなことがわかるかもっ?

さらに『ダンスTUBE』に参加してくださった団体のリンクも貼りました
ダンスをやってみたいという方はゼヒ覗いてみてくださいね☆
また、リンク希望のチームや団体さんがおられましたら、遠慮なくおっしゃってください
[ 2011/11/13 16:26 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(1) | Edit

戦い?が終わって・・・

『2011ダンスTUBE3rd』
本番も打ち上げも楽しい時間としてその日のうちに終わりました


んがっ!

まだまだ終わっていません

先日は今回の『ダンスTUBE』の反省会が行われました
IMG_7656.jpg

回を重ねていっても毎回新しい課題や改善点が次々と出てきます
夜の10時を過ぎてもまだまだ話し足りない・・・
鳥取HAKKAはもう
来年度の『ダンスTUBE』に向かって発進していますヾ(〃^∇^)ノ
[ 2011/11/13 16:16 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

BEAT IT 決行!

あいにくのお天気ですが・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
本日のBEAT ITは決行します

未来中心へ大集合っ!
[ 2011/10/30 09:02 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

いよいよ・・・

明日30日は10時に未来中心へ集合!

みんなで踊ろう!“BEAT IT”@ダンス・マルシェの本番が明日になりました
事前のお申し込みがなくても大丈夫っ!
当日イキナリの参加も大歓迎
ですので
みなさん!是非いらしてください☆


<詳細>
日時:10月30日(日)
会場:倉吉未来中心中庭

10:00から公開の合同練習
  それまでに会場へ集合
  服装は自由!
11:00~第1回目本番スタート
11:30~第2回目本番スタート



みなさんっ!ギリギリまで自主練ですよぉ!

練習用動画はこちら↓↓

http://youtu.be/bNdLLkfga3U

お申し込みはこちら↓↓↓申し込みのフォームが表示されます☆
(クリック詐欺ではありませんのでご安心を・・・!笑)
“BEAT IT”参加申込フォームへGO!
みんなで“BEAT IT”を踊ってHEAT UP!
[ 2011/10/29 13:16 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

“BEAT IT”はHEAT UP!

『みんなで踊ろう!“BEAT IT”@ダンス・マルシェ』
当日参加もウェルカムですよぉぉぉ~♪
参加お申込はこちら↓
“BEAT IT”参加申込フォームへGO!



昨晩は、シビックセンターたからやで“BEAT IT”の練習がありました
老若男女が大集合して、鏡を見ながらあーでもない!こーでもない!
凸凹☆笑

だいぶ形にはなってきたものの
えぇいっ!あとは数で勝負だっ!って感じです笑笑
練習には参加できないけれど
本番当日は参加したいという声もちらほらありますので
みなさん、30日当日は勇気を出して?お気軽にご参加ください


“BEAT IT”@ダンス・マルシェの本番当日の予定です

日時:10月30日(日)
会場:倉吉未来中心中庭


10:00から公開の合同練習
  それまでに会場へ集合
  服装は自由!
11:00~第1回目本番スタート
11:30~第2回目本番スタート


昨晩のたからやの練習にこれなかった人も
とりあえずあと2日間は・・・

自主練っ!ヾ(〃^∇^)ノ

練習用動画はこちら↓↓

http://youtu.be/bNdLLkfga3U

お申し込みはこちら↓↓↓申し込みのフォームが表示されます☆
(クリック詐欺ではありませんのでご安心を・・・!笑)
“BEAT IT”参加申込フォームへGO!
みんなで“BEAT IT”を踊りましょう!
本番当日のイキナリ参加もOK!
お待ちしています
[ 2011/10/28 13:41 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

“BEAT IT”@ダンス・マルシェ まであと1週間

誰でも参加OKですよぉぉぉ~♪

『みんなで踊ろう!“BEAT IT”@ダンス・マルシェ』
お申込はこちら↓
“BEAT IT”参加申込フォームへGO!


“BEAT IT”@ダンス・マルシェの今後の予定です
と言っても、あと1週間で本番ですが・・・(;^_^A


10月27日 合同練習会
午後7時より
<場所> シビックセンターたからや1階中央広場
    宮川町(東中前)

10月30日 本番マルシェ当日
10:00から公開の合同練習
  それまでに会場へ集合
  服装は自由!
11:00~第1回目本番スタート
11:30~第2回目本番スタート


とりあえず・・・
27日夜はシビックセンターたからやへGO!

練習用動画はこちら↓↓

http://youtu.be/bNdLLkfga3U

お申し込みはこちら↓↓↓申し込みのフォームが表示されます☆
(クリック詐欺ではありませんのでご安心を・・・!笑)
“BEAT IT”参加申込フォームへGO!
みんなで“BEAT IT”を踊りましょう!
本番当日のイキナリ参加もOK!
お待ちしています
[ 2011/10/22 09:13 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

“BEAT IT”参加者募集中!

続けて記事UP!

『みんなで踊ろう!“BEAT IT”@ダンス・マルシェ』
お申込はこちら↓
“BEAT IT”参加申込フォームへGO!


昨晩のDANCE TUBE説明会のあとは?
モ・チ・ロ・ン
10月30日(日)未来中心の中庭で行なわれる
『みんなで踊ろう!“BEAT IT”@ダンス・マルシェ』
の第1回めの練習?フリ写しをやってみましたヾ(〃^∇^)ノ

我々スタッフもヒーコラなんとかやってみたのですが
案ずるより産むが易し?
やってみると基本のフリは案外短いので
老若男女覚えやすいのではないかと思います

次回は10月27日(木)夜に練習を予定しています
みなさん、空けといてくださいね

練習用動画↓↓もありますので、自己練習できますょぉ~♪

http://youtu.be/bNdLLkfga3U

さぁっ!そこのあなた!
あれこれ考えていないで↓↓↓のバナーをクリック☆
(申し込みのフォームが表示されます☆クリック詐欺ではありませんのでご安心を・・・!笑)
“BEAT IT”参加申込フォームへGO!
みんなで“BEAT IT”を踊りましょう!
お申し込み、お待ちしています
本番当日のイキナリ参加もOK!
10:00から公開練習を始めますのでそれまでに会場へ来てくださいね
11:00~第1回目本番スタート
11:30~第2回目本番スタート

さてさて、10月30日のマルシェ会場はどうなることやら???
[ 2011/10/20 15:46 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

みんなで踊ろう!“BEAT IT”@ダンス・マルシェ

【緊急お知らせ】

みんなで踊ろう!“BEAT IT”@ダンス・マルシェ

やっちゃいます!!

お申込はこちら↓
“BEAT IT”参加申込フォームへGO!



マイケル・ジャクソン・トリュビュートとして全世界規模、日本各地で
“スリラー”や“ビート・イット”のパフォーマンスが行われています。

参照↓

http://youtu.be/Uj1nvHsMS1c


http://youtu.be/QLT2V8wBcMA


http://youtu.be/63-kr3gmCJM


毎月最終の日曜日倉吉パークスクェアで開催している
ダンス・マルシェ in くらよし大市 (次回は10月30日)で
みんなで踊ろう!“BEAT IT”を行います。

マイケルファンでなくても、ダンスをしたことがない人でも
子供でも大人でも、とりぴーでも、ゾンビでも関係なく、
とにかく参加者を大募集してます。

大勢の人でにぎわうフリーマーケットの会場で、
みんなで一緒に踊りましょう!

参加したい!という人は、練習用動画で自己練習お願いします。

http://youtu.be/bNdLLkfga3U

10月27日に合同の練習会を予定してます。
お申込はこちら↓
“BEAT IT”参加申込フォームへGO!


詳しいことはお問い合わせください。
TEL 080-6543-0591(みつもり)
[ 2011/10/15 01:16 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(2) | Edit

『2011 DANCE TUBE 3nd』ポスター決定☆

お久しブリっ子のハッカラスです

さぁー☆大変っ!o(^O^*=*^O^)o
『2011 DANCE TUBE 3nd』のポスターが決定したみたいですYO!
今年は鳥取県立倉吉総合産業高等学校と鳥取県立中央育英高等学校、そして倉吉北高等学校の生徒さんがエントリー

2011P1.jpg
もっと大きいやつを見たい→ 1 2 3 4 5

2011P2.jpg
もっと大きいやつを見たい→ 6 7 8 9 10

2011P3.jpg
もっと大きいやつを見たい→ 11 12 13 14 15

そーしーてー
みごと選ばれたのは
ドゥルルルルルルル~♪←ドラムのロールネ笑笑
こちら↓↓↓

10.jpg

倉吉総合産業高等学校の1年生
内田裕基くん
清涼琢己くん
松本亮太くん
3名の合作です

やー力強さと躍動感がありますなー

このポスターが夏の終わりごろから街中で見ることが出来るわけです
うふぉふぉふぉふぉふぉーヾ(〃^∇^)ノ

なお、全作品、当日会場に展示されますのでお楽しみに~
[ 2011/07/29 17:20 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

ポスター募集


◆ポスター・デザイン募集!

今年もポスター・デザインを募集します。
我こそは!という人はどんどん応募して下さい。

1.内容   ダンスの楽しさ、躍動感を表現するもの。
        インパクトあるもの。
        サイズ:タテ728×ヨコ257ミリ
        色数:4色カラー(写真使用可)
        ※作品データ又はその作品(手描き可)を提出
      
2.原稿   タイトル:  2011 The DANCE TUBE 3rd
        日時:    2011.11.6(日) 13:00 open/ 13:30 start
        場所:    倉吉未来中心 小ホール
        内容:   Team Performance
               Guest Performance
               Dance Box
         主催、後援、協力、問合せ先を入れる

3.期限   7月10日 (制作者名を明記して提出)
        
4.選考・審査  7月末までに、山本印刷㈱の協力により、第一線で活躍するデザイナー(3名程度)と
           「鳥取HAKKA」スタッフにより厳正に選考。

5.賞     優秀賞 1点 (ポスター、フライヤーに制作者名を記載します)
         DANCE TUBE当日、ポスター・デザイン賞として表彰。

6.その他  ①作品はオリジナルで未発表のものに限る。
        ②著作権は「鳥取HAKKA」のものとする。

☆問合せ  090-8715-6623
        メール yoshi3@yp-dream.co.jp




[ 2011/06/14 00:42 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

The DANCE TUBE 3rd

2011 The DANCE TUBE 3rd

11月 6日(日曜) 午後~
倉吉未来中心 小ホール

02.jpg

2nd フォト・アルバム

実施要項などの詳細は、もう少し待っててください。

※参考→スタッフのつぶやき
[ 2011/05/14 18:37 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

★イベント お知らせ

はじめまして、鳥取市鹿野町で演劇の活動をしております、鳥の劇場の葛岡と申
します。
よろしくお願い申し上げます。

■■
イベント名:
鳥の劇場2010年度プログラム<招くプログラム>
『踊りに行くぜ!!』II(セカンド) 鳥取公演
ジャンル:コンテンポラリー・ダンス
開催年月日:2011年2月6日(日)15:00開演
上演作品
「終わりの予兆」 作・演出・構成:上本竜平/AAPA
「CANARY-”S”の様相」 作・演出・構成・振付:前納依里子
「ANONYM」-とりっとバージョン- ディレクション:岩淵多喜子 出演:とり
っとダンス
―――――――――――――
・岩淵多喜子さんのインタビュー
http://odori2.jcdn.org/iwabuchi_intv
・「とりっとダンス」のみきさんが、「ANONYM」のワンシーンの作品解説をして
います。
http://odori2.jcdn.org/dir/iwabuchi
―――――――――――――

エリア:鳥取県
開催場所:鳥取市鹿野町鹿野1812-1
会場:鳥の劇場
主催:NPO法人 鳥の劇場
全体企画:NPO法人ジャパン・コンテンポラリー・ダンス・ネットワーク(JCDN)
お問合せ先:鳥の劇場 0857-84-3268
関連ページ:鳥の劇場→http://www.birdtheatre.org/ 
JCDN→http://odori2.jcdn.org/project/tour/tottori
概要:2000年から2009年まで、10年間継続して開催してきました「踊りに行くぜ
!!」が、【ダンス作品をつくるプロジェクト】として今年度から生まれ変わり
、「踊りに行くぜ!!」IIとしてスタートします!鳥の劇場での開催は今年で4回
目となるコンテンポラリー・ダンスの上演。ダンサーが、松山・鳥取でそれぞれ
滞在しつくりあげた作品2つと、地元鹿野の一般市民の「とりっとダンス」による
作品を上演します。
チケット:
・公演:大人2,000円/中高生500円/小学生以下無料
ご予約:
電話、ウェブ、電子メールでご予約ください。料金はご来場時にお支払いくださ
い。 
電話/0857-84-3268 ウェブ/www.birdtheatre.org 電子メール/ticket@birdtheatre.org
問合:鳥の劇場 TEL 0857-84-3268 E-mail info@birdtheatre.org 

鳥の劇場
葛岡由衣(くずおか ゆい)
--
特定非営利活動法人 鳥の劇場
info@birdtheatre.org
http://www.birdtheatre.org/
【劇場】TEL・FAX (0857)84-3268
〒689-0405 鳥取県鳥取市鹿野町鹿野1812-1
【事務所】TEL・FAX (0857)23-2224
〒680-0833 鳥取県鳥取市末広温泉町122-3F
TEL・FAX (0857)84-3268

[ 2011/01/31 16:45 ] 2011お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit
2018DANCE TUBE X