ホームページは移動しました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こちらhttps://tottorihakka.jp










★イベント お知らせ

DMK〔ダンス&ミュージック倉吉〕の松本亜矢さんから、イベントのお知らせを
頂きました。
興味のある人はどんどん参加してください。



--------------------------------------------
★Legend and Star Dance Tour in 山陰2
坂見誠二、好香Koko'が再び山陰へ


2010年10月の鳥取ツアーで熱心なダンサーやダンスファンに触れ、日本ダンス界
の大御所=坂見誠二と好香Koko'が山陰のダンスレベルアップと活性化に力を貸し
たい、
と再度来県決定!鳥取県内に限らず、山陰・山陽地区の方ぜひご参加ください。
ダンサー・ダンスインストラクターにとって必見必学の3日間です。
NY/東京/LAの最先端ニュースクールダンスとオールドスクールダンスの本随を
地元で学べるチャンスです!

【2011年1月8日(土)】
★ワークショップ
@米子市文化ホール/イベントホール
(米子市)
10:00-10:30ウオームアップ
10:30-11:30リズムトレーニング
11:30-12:30ロッキング
12:30-13:30ブーガルー
13:30-14:30ニュージャックスイング/クランピング
14:30-15:45復習&個人アドバイス
<料金>フリーパス15,000円

★場取ル(バトル)& ダンスコンテスト
@米子BREAKS
(米子市)
16:30~ドアオープン
17:30~バトル&ダンスコンテスト スタート
20:00~DJタイム

<バトルジャンル>
1.オールドスクールフリースタイルサイド
2.ニュースクールフリースタイルサイド
3.ブレイキンサイド
<年齢制限>
なし。子供でもOK!
<ジャッジ>
坂見誠二/好香koko’
<エントリー料>
バトル参加 2,500円(with 1ドリンク)
コンテスト参加 3,000円/1人1曲あたり
*ダンスコンテストにも出場した場合,1,000円(with 1ドリンク)
*バトルに複数のサイドにエントリー希望者とコンテスト追加作品1曲につき
1サイド及び1作品追加毎に1,000円
<観戦料>
3,000円(with 1ドリンク)


【2011年1月9日(日)】
★ワークショップ
@鳥取市とりぎん文化会館/リハーサル室
(鳥取市)
13:00-13:30ウオームアップ
13:30-14:30リズムトレーニング
14:30-15:30ワッキング
15:30-16:30ハウス
16:30-17:30ジャズファンク
17:30-18;45復習&個人アドバイス
19:00-20:00インストラクター養成(入門編)
<料金>
フリーパス15,000円
インストラクター養成は別途3,000円


【2011年1月10日(祝)】
★ワークショップ
@倉吉未来中心/リハーサル室
(倉吉市)
11:30-13:00コンテスト
13:30-14:30リズム/ウエーヴ/フロート
14:30-15:30ソウル/ロック
15:30-16:30ハウス
16:30-17:30LAリリカリティヒップホップ
17:30-18:00復習&ショーケース
18:15-20:30指導者用ルーティーン集*ビデオ可
<料金>
フリーパス13,000円
指導者用ルーティーンは別途5,000円
コンテスト参加3,000円/1人1曲あたり(追加作品1曲につき1,000円)

DMK 亜矢
----------------------------------------



[ 2011/01/02 01:19 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(1) | Edit

あの感動をもう一度・・・

先日大盛況のうちに終わった「2010ダンスTUBE2nd」
入賞チームは
とりアート2010(鳥取県総合芸術文化祭)」最終日(11/14)のフィナーレの舞台に立つという
オマケ?までついたわけですが
そのようすを鳥~みんぐGoGo1024さん
インターネットを使って生放送配信してくださるそうです

中継は13日、14日の2日間
本日から開催です

↓TORIアートの中継チャンネルはこちら↓
http://www.ustream.tv/channel/toriart2010

〓アトリウム特設ステージタイムスケジュール〓

◆11月13日(土)
12:00~12:30 オープニング 龍踊り
14:00~15:00 リコーダー「アンダンテ」コンサート
15:30~16:30 ヒップホップダンスU・S・C
17:00~18:00 JOYFUL CONCERT

◆11月14日(日)
12:30~13:30 風の音が聞こえるよ2010in倉吉
14:00~15:00 次世代育成コンサート
15:00~16:00 中部少年少女合唱団MIRAIコンサート
16:00~16:30 絵画コンクール 表彰式
18:30~19:00 フィナーレダンスステージ(DANCE TUBE 2nd 受賞チーム)

ツイッターからコメント入れることもできるそうです
現場にいけない人もインターネットを通して応援しちゃいましょう☆

↓TORIアートの中継チャンネルはこちら↓
http://www.ustream.tv/channel/toriart2010
[ 2010/11/13 09:01 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

反省会の夜はふける・・・

ぎゃぼーん☆ハッカラスです
TCCケーブルTVでの「2010ダンスTUBE2nd」はどんな感じだったのかな~?
昨晩はそんな日を狙ったかのごとくのスタッフ会議(ToT)
くーっ!(><)
ダレデスカ?こんな日に予定組んだのは・・・!ヽ(`Д´#)ノ
んまっ、どっちみち倉吉市内は観ることができないんですけどネ・・・

ところで、会議の中では
今回の問題点やまずかったところ、前回に比べて改善されたところなど
出てくる・・・出てくる・・・出てくる・・・出てくる・・・
ネタ?は尽きませんょ~
タイムアウトで会場を出なくてはならず
来週また反省会2をすることに・・・!

来年のダンスTUBEについても
早くも日程が決まりました

ジャジャジャジャジャジャーン☆

「The DANCE TUBE 3rd」
2011年11月6日(日曜日)

場所はもちろん
ミラチュー・小ホール!


みなさん、準備はおぅけぃ?
予定空けといてね

そして、次回もまたポスターはみなさんから募集したいと思っています

*我こそはと思っているそこのあなたっ!
*出来るかどうかわからないけれどとりあえずやってみたいかもーって思っているそこのあなたっ!
*今はヤッテミタイ気満々だけどそん時になったらわからんわぁ~?みたいなアバウトな気持ちのそこのあなたっ!

とりあえず、このブログにコメントくださるか
左側のメールフォームから連絡くださると
アタクシ嬉しくて泣いちゃいます
詳細が決まったらメールでお知らせしちゃいますょ(^O^)/

ポスターの詳細は3月終わりか4月ごろにハッキリすると思いますが
決まり次第、こちらのブログなどでもお知らせします
こちらも準備?よーろーしーくー!
[ 2010/11/06 09:57 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

TCCケーブルTV放送

そして・・・
なんと11月5日金曜日
TCCケーブルTVで2010ダンスTUBE2ndのようすが放送されるとか?とかとか?

みなさぁ~んっ★
要チェック!
ビデオの準備はおぅけぃ?
[ 2010/11/04 21:24 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

いよいよ今週末になりました!

いよいよ今週末になりました!
-----------------------------
  2010 DANCE TUBE 2nd
-----------------------------

ここでは、ジャンル、所属とかに関係なく枠をこえて、ダンスする人が参加できて、
多くの人にダンスを見てもらえる場にしたいと思ってます。
ダンス・スタジオや教室の人たちだけでなく、フリーで練習している若い人たちや
学生の人たちが一緒になって、発表する場、交流する場、そして楽しめる場に
なれば、と思っています。

今回はゲスト・ダンサーもいっぱい呼んじゃいました。
湯梨浜町出身の“梅南香ツインズ”と鳥取市出身のMaboちゃん、それと
梅南香スペシャルユニット、サグ・フリークスの合計6人です。
皆さん現在は大阪・関西で活躍されてます。

今から12,3年ぐらい前(昔話ですみません)
僕の娘が小学校低学年の頃、通っていた倉吉のバレエ教室の初めての発表会の時、
倉吉福祉会館のロビーで開場までの時間、お母さんに付かず離れずしながら
も気がつけば“パッセ”の練習をしていたのがMaboちゃんで、
「なんちゅう(熱心な)子だいや」と思った記憶が残ってます。
その後高校までバレエを続けていて、卒業して大阪のダンスの
学校に行った、ということを聞いていました。
今回のダンスTUBEのゲストを誰にしようかと考えている時に、
ふと、maboちゃんのことに気がつき、すぐにお母さんに連絡をとって
お願いしました。
小さい時から踊りが好きで、ジャンルこそ違うけど今はダンサーとして
大阪で頑張っているmaboちゃんのステージを見れるのがほんとうに
楽しみです。

[ 2010/10/26 18:12 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

説明会☆開催

いよいよ今月末に迫った『DANCE TUBE 2nd』
昨晩その説明会が開催されました
IMG_1818.jpg

出場者大集合!
IMG_1769.jpg

なんと☆
今年のブランプリ受賞者は“とりアート2010”(鳥取県総合芸術文化祭)中部地区事業
のフィナーレを飾ることになってます。
11月14日(日曜)アトリウム特設ステージにて午後6時30分より
IMG_1765.jpg

▼全体の流れや注意事項などの説明がなされた後はスタッフ紹介
IMG_1776.jpg
今回の司会をやってくださるNHK鳥取放送局リポーターの比和谷恭子さんでぇぇぇっす

▼出場順を決めるくじ引き
IMG_1807.jpg
スタッフTシャツを忘れたYさん、ボードの前で学校の先生みたいですねー笑笑

そして出場順が決定っ!
ダッダッダッダッダッダッダッダッダッダッダ♪←ドラムのロールの音ね笑

1. NO GRAVITY
2. Rism-Train
3. O2(オーツー)
4. twinkle
5. 黒雷-Black Lightning-
6. DMK Pre
7. DMK Jr.four
8. sky dolphin
9. Sungyon
10. G-girl [LNFO]
11. P-lady [LNFO]
12. MAM
13. SCOOP OUT
14. リトルポップコーン
15. Pinky Ring
16. DMK Adult
17. COMPLETE
18. Water Lily Kids
19. DMK TEEN
20. Goo Boo Goo
21. Visual art team Zeal
22. スパイスGキッズ
23. L-girl [LNFO]
24. スパイスG
25. BLACK PANCER
26. DMK Jr.six
27. rubbish scrateh team
28. MARIOねっと
29. DMK Kids

以上の順番で今年の熱い戦いが繰り広げられます
たーのーしーみー o(^O^*=*^O^)o ワクワク


あっ、ちなみにチケットの下刷りも出来上がりました
IMG_1823.jpg
わぉ☆こちらもなかなかインパクトあるじゃありませんこと?
[ 2010/10/15 12:56 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

出場チーム エントリー

今回も多数のエントリーがありました!

・Water Lily Kids
・Visual art team Zeal
・スパイスGキッズ
・スパイスG
・Pinky Ring
・L-girl [LNFO]
・P-lady [LNFO]
・G-girl [LNFO]
・SCOOP OUT
・Sungyon
・O2(オーツー)
・MAM
・Rism-Train
・NO GRAVITY
・DMK Kids
・DMK TEEN
・DMK Jr.four
・DMK Jr.six
・DMK Adult
・COMPLETE
・リトルポップコーン
・BLACK PANCER
・黒雷-Black Lightning-
・rubbish scrateh team
・MARIOねっと

去年以上に盛り上がるようスタッフも頑張ります!
みんなで一緒に楽しみましょう!
[ 2010/09/27 00:17 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

わーい!ヾ(@>▽<@)ノ

日本海新聞のスイヤンに『ダンスTUBE 2nd』が紹介されま~す!
掲載は、9月29日の水曜日の予定。

楽しみ楽しみ・・・
みんな見てね☆
[ 2010/09/25 08:14 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

ダンスTUBE 2ndゲスト紹介

はいっ!
ダンスTUBE 2ndのゲストが決まりましたょ☆

じゃじゃじゃじゃじゃじゃーん!
ご紹介しまぁす
鳥取県出身で現在関西を中心に活躍中のダンサー二組です

まず一組目は、現役USJダンサーのmabo
mabo
<プロフィール>
・オリックスバッファローズ公式戦オープニングダンサー出演
・「a-naition2006」sifowバックダンサー出演
・「a-naition2007」大塚愛バックダンサー出演
・世界陸上オープニングダンサー出演
 他多数舞台等に出演
・現在 USJダンサー

そして…
二組目は「梅南香」でおなじみの双子のユニット
Kensaku&U-saku
梅南香
<プロフィール>
・「ウルフルズ」バックダンサー出演 他バックダンサー出演
・NHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」にダンサー役で出演
・元USJダンサー
・ダンスチーム「梅南香」結成時、関西のダンスコンテストの一般部門でグランプリ受賞
・ダンスチーム「梅南香」として岡山県鏡野町「産業まつり」にダンサー出演
 他関西地区で舞台、イベントに多数出演
・現在 AAA(トリプルエー)等歌手、タレントを輩出しているアクターズスタジオのダンス講師を務める他
 関西地区のダンススタジオでHIPHOPのダンス講師、コンテストジャッジ等で活躍
・2007年より「KOBE DANCE+ART COLLABORATION LIVE」に出演、
 舞台演出に関わる
・2010年3つのダンスチームより集まった男5人組で「スタイル ヒップ ホップ」なダンスチーム「サグ フリークス」を結成、活動中

この二組のダンサーが当日ダンスTUBE 2ndのために特別にユニットを組んで踊ってくれます



そして、Kensaku&U-saku のもう一つのダンスユニット
サグ フリークスも当日本番の舞台に華を添えてくれるんですって
サグ フリークス

ぎゃぼー☆


ハッカラス☆ちぇーっく!
実はハッカラスはmaboが小学校2年生のときから知っているのだぁー
踊るのが大好きで、将来は踊りに関係するお仕事したいのが夢だったmaboの凱旋ステージ
あたしゃうれしいょ~♪
そしてKensaku&U-sakuは
知る人ぞ知るダンスTUBE「0th」とも言える「どまフェス・ダンスコンテスト」の特別ゲスト
また戻ってきてくれたのね♪うるるる

ぬおぉぉぉぉぉー
楽しみになってきたぞぉぉぉぉぉーo(^O^*=*^O^)o
[ 2010/09/05 15:35 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

〆切せ・ま・る

ハ☆ハ☆ハッカラスです!

8月が終わってまだまだ暑い日が続いています
みんなドロッドロに溶けていませんかぁ?
でもでも、そんなのたいしたことなぁーい
ヤヴァイのは・・・
コレです


た・た・た・大変じゃよ~(◎_◎;)

2010 DANCE TUBE 2ndの〆切がせまっちょります☆

タイムリミットは9月10日!9月10日ですぞぉぉぉー!



しかもナカナカの応募殺到!
みんなっ!急げー!
[ 2010/09/02 22:26 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(2) | Edit

ポスターの出来上がり!

ジャ♪ジャ~ン♪!!

2nd ポスター

去年にも増してインパクトはゴッツイ!

先日ある会合で、さっそくPRしようと持って行ったら
一瞥して「去年もいいのだったけど、今年もいいな」と
言われました。(たぶん本心だと思う・・・)

今回は倉吉総合産業高校の生徒さんからエントリーしてもらい
選考会で検討の結果、決定しました。

議論の後みんなで多数決をとったら、ぼく以外みんながこれでした。
今回はフルカラーで写真を使ってもいい、という条件だったので
ぼくとしてはヴィヴィッドなものを推したけど、このインパクトには
かないませんでした。
とにかく
高山 将浩クン ありがとう!

これから県中部はもちろん、東部、西部にも配って貼っていくので
みなさん、可愛がってやって下さい!
[ 2010/08/30 19:36 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(1) | Edit

ポスター大集合!

『2010 DANCE TUBE 2nd』のポスターが集まりました。
今年は鳥取県立倉吉総合産業高等学校の美術選択の生徒さんがエントリー。


もっと大きいやつを見たい→ 1 2 3 4 5

DANCE-TUBE2010-06_10.jpg
もっと大きいやつを見たい→ 6 7 8 9 10

DANCE-TUBE2010-11_15.jpg
もっと大きいやつを見たい→ 11 12 13 14 15

DANCE-TUBE2010-16_20.jpg
もっと大きいやつを見たい→ 16 17 18 19 20

DANCE-TUBE2010-21_25.jpg
もっと大きいやつを見たい→ 21 22 23 24 25

DANCE-TUBE2010-26_30.jpg
もっと大きいやつを見たい→ 26 27 28 29 30

この中から厳選なる審査が行われ、2010年度のポスターが決まるわけです。
たーのーしーみー!o(^O^*=*^O^)o ワクワク

なお、当日は会場に全作品が展示されます。


ハッカラス☆ちぇーっく!
ハッカラスの好みは、アレでしょ?コレと?そして・・・?
いやぁ~前年度にも増して秀作ぞろい!
キラキラしてたり、ガツンとインパクト大だったり、色使いもとてもきれい!
みんなステキ☆すーばらしいデス!(*´Д`)=з
こりゃ審査員も選ぶの困っちゃうYO!きっと・・・
[ 2010/07/22 15:44 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit

出場者募集!

お待たせしました!

募集チラシが出来ました。

出場募集チラシA4

☆内容
◆とき 10月30日土曜日午後5時30分~
◆ところ 倉吉未来中心小ホール
◆応募規定・参加費1チーム2000円(記念品のDVDあり)
 ・1チーム2名以上5分以内   
  (ジャズ、ヒップホップ、ストリートなど 年齢ジャンルは問わない)
 ・同じ人のチームの掛け持ちは基本的に1回。
◆応募〆切 9月10日(金曜日)必着!

とりあえず、倉吉市に配ってきました。
・未来中心
・交流会館(図書館)
・リフレプラザ
・体育文化会館
・TSUTAYA倉吉店、河北店

裏面が申し込み用紙になってます。

下記の要領でメールでの申込み(ブログのコメント欄から)でもOKです。
どんどん応募してください。

☆申込書
1.チーム名
2.代表者名
3.代表者住所 〒
4.TEL
5.メールアドレス
6.ジャンル(ヒップ・ホップ、ストリート、ジャズ等)の説明
7.時間
8.チーム構成   名(小中生 、高校生 、大人  )
9.プロフィール、PRコメントなど(ブログ等で紹介します)
10.ご要望、質問等
  ★写真(写メでもいいです)があればまた送ってください。

申込多数で選考になっちゃうかも!?
(早いもの勝ちです??)

[ 2010/07/07 22:22 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(1) | Edit

どんな団体?

鳥取力PRパネルs




[ 2010/05/27 17:44 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(-) | Edit

今年もやります! DANCE TUBE 2nd

お久しぶりです。

今年もやります!

DANCE TUBE 2nd

10月30日(土) 夕方~ 倉吉未来中心小ホール

詳細はこれからですが、それに向かってそろそろ始動です。

先日、鳥取中部ふるさと広域連合から助成をもらうためにプレゼンテーションを
やりました。その時に使うためダンスTUBE2009の様子を5分に詰め込んだ
超ダイジェスト版(プロモーション版)を作りました。
3時間以上もあったのを5分にするのは大変だったけど、できれば
パートⅡ、パートⅢを作りたいです。




[ 2010/05/03 23:47 ] 2010お知らせ | TB(0) | CM(0) | Edit
2018DANCE TUBE X