おめでとうございます!!☆グランプリLinola
☆準グランプリつんデレラ姫の秘密
☆3位ナチュラル
●エンターテイメント賞ダガーショット
●クリエイティブ賞10King?
●ビジュアル賞MUFFET
●ユーモア賞ひよこ豆
●TUBE賞Lotus 1-2-3
熱く長い戦いでした
年々レベルが高くなってきており、今回はそれを切に感じました
本番の大舞台で練習の成果をきちんと発揮した入賞チームの精神力は素晴らしいし
また、残念ながら賞を逃したチームも、賞こそ逃したものの入賞チームとの差は本当に
僅差でした・・・!
みなさん、お疲れさまでした
また来年もぜひエントリーして下さいネ!
ご来場いただいたみなさまもありがとうございます
また来年もいらしてください!
お待ちしています!
10月6日の説明会で恒例のくじ引きによって出場順が決定しました。
チーム数が多いので心配しましたが、新たなシステムの導入(?)に
よって案外スムーズに決まりました。
出場者はもちろん、鳥取HAKKAのスタッフもこれからが勝負です!
【コンテスト】
1 ダンススタジオD.M.K HIPHOPクラス
2 Divr GDP
3 ダンススタジオD.M.K ジュニアクラス
4 ivory
5 ティーンネイジャーズ
6 Naru&Kei
7 Lotus 1-2-3
8 Flan from FLAPS
9 つんデレラ姫の秘密
10 squad
11 JIVE JACK SWING
12 Divr LUVIS
13 シャープ
14 Rism-Train倉吉HIPHOP
15 BLOOM-climb
16 Cupido
17 K.E.I
18 Divr crew
19 ダンススタジオD.M.K GGクラス
20 ファースト
21 Water Lily Kids
22 J-triangle
23 Rism-Train倉吉入門クラス
24 百式ロッカーズ
25 フラット
26 en Train
27 NDP
28 C'mon!
29 BOOM
30 ダガーショット
31 Linola
32 Jelly Beans
33 carabok
34 BΛNG!
35 TAMSIS&K.A.R.Y
36 ゴールド
37 ひよこ豆
38 ナチュラル
39 Spice-G
40 Brush Beat
41 ダンススタジオD.M.K
42 Water Lily Girls
43 DYA
44 10King?
45 MUFFET
46 MINI LIL FLAP
【ノンコンテスト】
1 じゃりっこ
2 BLOOM
3 K☆GaB
4 K.S crew
5 GaB
6 Rism-Train倉吉リズム体操クラス
7 GENTLE
出場チームが決定。今までのワクを打ち破り、あれよあれよの間に想定数を突破して
最大のエントリーになりました。
申込み期限を前に受付を終了し、お断りしたチームには
申し訳ありませんでした。
なんと総数55チーム!盛り上がること間違いなし。
鳥取HAKKAも気合を入れてがんばります!
【コンテスト部門】
1.BΛNG!
2.Water Lily Girls
3.Water Lily Kids
4.Rism-Train倉吉Hip Hop
5.Rism-Train倉吉入門クラス
6.シャープ
7.フラット
8.ナチュラル
9.Cupido
10.en Train
11.ゴールド
12.ファースト
13.つんデレラ姫の秘密
14.BOOM
15.Brush Beat
16.倉吉北高ダンス部
17.10King?
18.K.E.I
19.Divr pixie
20.Divr SPD
21.Divr GDP
22.Divr LUVIS
23.C'mon
24.carabok
25.ダガーショット
26.JIVE JACK SWING
27.百式ロッカーズ
28.Lotus 1-2-3
29.squad
30.ひよこ豆
31.J-triangle
32.NDP
33.D.M.K HIPHOP
34.D.M.K ジュニア
35.D.M.K ティーン
36.ダンススタジオD.M.K
37.TAMSIS&K.A.R.Y
38.GG
39.narukei
40.Linola
41.ivory
42.MUFFET
43.Spice-G
44.flan from FLAPS
45.climb
46.mini LIL FLAP
47.DYA
48.Jelly Beans
【ノンコンテスト部門】
1.Rism-Train倉吉リズム体操
2.BLOOM
3.GENTLE
4.K☆GaB
5.GaB
6.K.S Crew &零
7.じゃりっこ
ダンスTUBE 7th(セブンス)今年のゲストは
PEET and Teddy DAN日本を代表する、そして重鎮のお2人です・・!
ジャッジはもちろんのこと、なんとなんと・・お2人による
奇跡のムーブメント が実現・・・!
これは絶対見逃せません。
日本のダンスシーンが注目かも・・・!!
PEET
(BE-BOP CREW)日本ストリートダンス界にて絶大な影響力を誇る伝説の
ダンスチーム「BE-BOP CREW」のレギュラーメンバー。
・1984年、15歳で広島にてBreakingを始め、AST Breakersを
結成しB-Boyとして活動する。
・1987年、福岡へ移住し、プロダンスチーム「IMPERIAL JB`S」
に入団し活動する。
・1989年 坂見誠二氏と「WILD CREW」を結成し活動。
その後、再結成されたBe- Bop Crewに入団し日本中に影響を与え
東映Vシネマ ハートブレイカーに出演。
その後、広島に拠点を移して日本各地でのワークショップ、ショー
ジャッジを行いながら、 西日本最大規模のダンススタジオ STUDIO FLEXの
代表取締役を務める。
・ここ最近では、CSB主催のGQギャビーの舞台に参加し、東京、大阪、福岡
の3都市で10公演に出演する。
・坂見誠二率いる「Style of FUSION」としても全国でショーを展開中!
日本を代表するダンサーの一人である。
Teddy DAN
1968年〜初めて洋楽を聴いpartydanceを知る。
1975年にダンサーとして初めてのショー、
1978年 イギリス・EMI主催の第一回世界ディスコダンスコンテスト
にて優勝し、ダンスシーンではソウルの神様の異名を持つ。
1979年以降は世界各地でパフォーマンスや審査員などをこなし
( LA. UK. ドミニカ.シンガポール.香港.Bangkok南アフリカ.韓国など
の海外でのshow&judge)
1983年 に大阪でダンスグループ「D-troop」を結成。
1984年 角松敏生live in OSAKA(guest dance)や
1985年 TV NHKまんだら良太(タイトルバック)
1990年 フジTVダンスダンスダンス(レギュラー審査員)
それ以降も 氷室京介(東京ドーム) その他各種イベント、TVなどで活躍。
近年は「SOUL POWER」イベントに出演。海外や、東京、名古屋、
石川、鳥取、北海道、青森、仙台、など全国各地でSHOW、judge、workshop、
指導など 幅広く活動し続けている。
いよいよ出場募集スタート!ちょっとづつ進化しながらますます盛り上がっていきます。
注意書きなどをよく読んでエントリー、よろしくお願いします。
★左上の募集バナーから申込みできます。
そして
ダンスTUBE 7th(セブンス)今回のゲストは・・・
なんと・・・
PEET ・・・ and
Teddy DAN ・・・・!!PEETさんは今回で3回目。もうすっかりダンスTUBEでおなじみです。
今回はさらにストリートダンス界の大御所
Teddy DANさんもお招きすることになりました。
ジャッジはもちろんのこと、
なんと・・・なんと・・・お2人による
奇跡のムーブメント が実現・・!!
山陰だけでなく関西いや西日本、いや日本のダンスシーン注目の
スペシャルパフォーマンスが実現!!
(けっして誇大広告ではありません・・・v(^^)♪)ことしも盛り上がっていきましょう!
エントリーは先着順です! お早めに・・・!
■出演のお申し込みは
こちら
2015 The DANCE TUBE 7th開催・募集要項【日 時】 平成27年10月24日(土)13時開場 13:30開演
【場 所】 湯梨浜町 ハワイアロハホール
【内 容】
①コンテスト部門
②ノンコンテスト部門(発表ショーケース)
③ダンス・ボックス
個人パフォーマンスをアピールする場。
④オープニング・ダンス
地元のトップダンサーによるコラボ作品。
⑤ゲスト(ジャッジ&パフォーマンス)
PEET Teddy DAN
【募集要項】
①コンテスト部門(ジュニア、フリーの区別はナシ)
②ノンコンテスト部門(発表ショーケース)
*①②ともジャンルは問わず、1チーム2名以上、3分30秒以内。
*小学生以上、ひとり1回のエントリーに限る。
③参加費 ひとり1500円
④表彰 :審査員、観客の投票により各賞を設ける。(対象はコンテスト部門のみ)
・グランプリ ・準グランプリ ・3位
・エンターティメント ・ビジュアル ・クリエイティブ ・ユーモア
・TUBE賞
☆ポスターデザイン賞
⑤申込み
申込書に必要事項を記入し、FAX、メール、郵送のいずれかで申し込む。
ブログの募集申込みメールフォームからも申し込みできます。
・申込受付は先着順とし、定数になりしだい締切といたします。
・音源(CDに限る)・参加費・その他を説明会(10月上旬予定)の時、又はそれまでに提出。
★応募期間:平成27年7月27日(月)~8月31日(月)【入場チケット】
①前売り 高校生以上1200円(当日1500) 小中学生600円(当日800)
②発売開始 9月16日(水)
③プレイガイド ローソンチケット、とりぎん文化会館、倉吉未来中心
米子市文化ホール、米子市公会堂、パープルタウン、アロハホール
【協 力】NPO法人未来 NPO法人明倫NEXT100 倉吉商工会議所青年部
倉吉文化団体協議会 倉吉青年会議所
【後 援】湯梨浜町 倉吉市 中部ふるさと広域連合 マスコミ各社
【主 催】ダンスTUBEプロジェクト「鳥取HAKKA」
◇申込み・問合せ先
〒689-2301鳥取県東伯郡琴浦町八橋313
高塚 新司 E-mail:tottorihakka@gmail.com
TEL 090-3639-7371 FAX 0858-52-2732

■出演のお申し込みは
こちら