ケーブルテレビTCCお正月番組で
ダンスTUBE のスペシャル番組が放送になります。
お正月はみんなでお楽しみに・・・!
お盆がBON!
お盆が終わって秋が少しずつ近づいてくる?・・・のか?・・・どうなのか?
季節はあっという間に移り変わっていきますね(;´Д`)
そうなるとみなさま、いよいよアレです!アレですょ!
倉吉未来中心大ホールで行われる今年のダンスTUBEとりアートも、着々と準備がすすんでおります
てことで、今年のゲストが決まりましたー!
ジャジャンっ!

昨年に引き続き今年も、日本各地で活躍しておられる
PEETさんに決定☆
めっちゃ楽しみです\(^o^)/
PEET
(BE-BOP CREW)
日本ストリートダンス界にて、絶大な影響力を誇る伝説のダンスチーム「
BE-BOP CREW」のレギュラーメンバー。
1984年、15歳で広島にてBreakingを始め、AST Breakersを結成しB-Boyとして活動する。
1987年、福岡へ移住し、プロダンスチーム「IMPERIAL JB`S」に入団し活動する。
1989年 坂見誠二氏と「WILD CREW」を結成し活動。
その後、伝説のチーム「Be- Bop Crew」に入団し日本中に影響を与える。
現在は広島を拠点として日本各地でワークショップ、ショー、ジャッジを行いながら、 西日本最大規模の
ダンススタジオ STUDIO FLEXの代表取締役としても幅広く活動している。
「BE BOP CREW」で活動する他、「P-FACTION」、坂見誠二 率いる「Style of FUSION」としても活動中!
日本を代表するダンサーの一人である。
みなさまー☆
お久しぶりのハッカラス(←誰?とか言わないで(;´Д`))でございます
今年の夏は暑いのやら寒いのやら台風やら何やらかんやら・・・
そうこうしているとお盆がやって来たり
油断していると夏はあっという間にとおり過ぎて行きますね←遠い目・・・
さて、お待たせいたしました
先日(汗)行われましたポスター選考会、エントリーしていただいた作品を一挙掲載の時間がやってまいりましたょ!
もっと大きいやつを見たい→ 1 2 3 4 5
もっと大きいやつを見たい→ 6 7 8 9 10
もっと大きいやつを見たい→ 11 12 13 14 15
もっと大きいやつを見たい→ 16 17 18 19 20
もっと大きいやつを見たい→ 21 22 23 24
もっと大きいやつを見たい→ 25 26 27 28
もっと大きいやつを見たい→ 29 30 31鳥取中央育英高校、倉吉総合産業高校、倉吉北高校の生徒のみなさんが制作してくださいました
やー、力作揃いっ!\(^o^)/
ダンスTUBE本番当日の会場ロビー辺りに展示されますので、お楽しみに・・・
イベント告知
アリス イン ワンダーランド- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

6月22日にハワイアロハホールでダンスショー開催します
テーマはアリスインワンダーランド
アリスの世界観にダンスを融合させた楽しいショーです。
DANCE for REAL
HAPPY RASH
Pinky Ring
の3チームの合作とゲストチームの出演もあります
13時半~開場
14時~ 開演です。入場料は1人900円 3歳以下無料です
是非お待ちしております
お問合せ 0858-55-7309 (Happy Rash中野)
今週末4月27日のダンスマルシェは
中止になります (>_<;)スタッフの都合がつかず残念ながら・・・m(_ _)m
先月(3月30日)は仕事は休みをとり気合い十分だったのに
雨が降り惜しくも中止。
今回のマルシェを楽しみにしていたいたみなさん、ゴメンナサイ・・・ (+"+;)
すっかり春の陽気になってきました。
ということで
今月最後の日曜日(3月30日)から
ダンス・マルシェ inくらよし大市がスタートします。
倉吉パークスクェア・ふれあい広場のフリーマーケット
でにぎわっている一角でダンスライブパフォーマンスをやってます。
誰でも自由に参加できます。
今年の幕開けに、多くの参加を待ってます!
ますます進化し、パワーアップして この秋は
第12回鳥取県総合芸術文化祭・とりアート2014中部地区事業The DANCE TUBE in とりアート11月 1日(土) 倉吉未来中心 大ホールついに開催・・・!!
より大きな舞台に立つこと、ステップアップすることで新たな可能性が広がるチャンス。
より多くのさまざまな分野、幅広い層の人たちに参加していただき、見ていただくことで
いっそう地域の人たち・地域社会に広がるチャンス。
みなさんの今まで以上の応援をよろしくお願いします。
もちろん、今年もやります! ダンスTUBE 6th日程は決まり次第お知らせします。

我がスタッフのハッカラスさんが(お久しぶり・・・!)
半日で作ってごしなったです。 m(_"_)m
v(^^)v
僕も何度か行ったことのある鳥の劇場さんから
告知案内のメールががありました。
コンテンポラリーダンスを体感する絶好の機会です。
--------------------------------
踊りにいくぜ!!II セカンド vol.4 鳥取公演
今月26日(日)に踊りに行くぜ!鳥取公演が鳥の劇場(鹿野)であります。
今回は、コンテンポラリーダンスの世界でも実績のある振付家黒沢美香さんと
余越保子さんの新作、若手の新鋭・菅原さちゑさん、年々深化を続ける
地元とりっとダンスの充実した身体をお見せします。
2014年1月26日(日)14:00
会場:鳥の劇場(鳥取県鳥取市鹿野町 電話0857-84-3268)
【チケット】 チケット 大人:2,000円/中高生:500円/小学生以下無料
詳しくはこちらURL:http://konosaki.org/2013shikano
※「踊りに行くぜ!!」II(セカンド)は、“ダンス作品” をつくるプロジェクト。
<A:ダンスプロダクション><B:リ-ジョナルダンス>という2つのプログラムを設け、
新作品のアイデアを全国公募より選出しました。各地での作品制作<ダンス・イン・
レジデンス>を通して作品を仕上げ、全国6 会場で上演します。鳥取公演では、
<A:ダンスプロダクション>より新作2 つ、再演作品1つ、そして
地元作品の計4 作品を上演します。

フォトアルバムに 5thの写真をアップしました。→
こちら今回もオフィシャルカメラマンのSさんが2000枚あまりの
写真をとられました。
撮るのも大変ですが選ぶのも大変でした。