今年のダンス・マルシェ スタートはとってもいい天気でした。 フリマのほうも3月のスタートとしては大賑わい。 何年かまえの雪がチラついていたときとは大違い!  [フリマ散歩]お宝鑑定団にもありそうな骨董屋さんもありました。  こちらは手作り雑貨・・・?
久しぶりにIZUNAさんが遊びに来てくださいました。ギャラリーも注目でした。 KEN・・! 11/1待ってるぜ!!
今日7月28日はマルシェでした。 朝は日が照っていて猛暑マルシェになるかとおもっていたら だんだん雲がでてきて心配したほど暑くはなかった。 フリマの人も暑さのせいで少なめでした。 今日は久しぶりIクンが顔を見せてくれました。   GaBさんも遊びに来てくれました。 やっぱりガールズのパフォーマンスにはフリマの人も注目です。 
今月のマルシェ サイコーにアツかった! Urataクンをはじめ、参加したみんな、お疲れ様でした。
夏を感じさせる天気のなか 多くの人で混雑するパーススクエア・くらよし大市の一角で ダンス・マルシェもますます盛り上がってきました。 新しい人も加わったり、 ギャラリーの人も子供から年配の人まで幅広く、楽しんでおられます。 最後終わった時にはフリマに来ていた方から差し入れもあったようです! アリガトウゴザイマス!       Tクンのパフォーマンスにギャラリーから拍手がありました。徐々にファンがついてきてるなぁ、と思い嬉しくなりました。
久しぶりのブログになってしまいました。 4月から鳥取HAKKAの新メンバーに加入しました!浦田です。 今回、はじめてブログを書かせてもらってます。 簡単に自己紹介させて頂きます。 僕は、県外の大学でダンスを始めました。 帰省中にダンスマルシェで自分と同じダンス(bboying)をしてる仲間を見つけて、すぐ仲良くなりました。 現在も、働きながらその時の仲間とダンスを続けています。 「ダンサー」と「一般の方」との中間地点を担っていこうと思っています! ダンスすること、見ることを「楽しみ」「楽しませる」そんな目標を持って頑張っていきます。 よろしくお願いします! そして、一緒に先月4月28日のダンスマルシェの報告も! GWの直前で、3連休の中日ということもあって たくさんのお客様が倉吉パークスクエアに来れれてました。  今回は、毎回やってる場所から少し位置をずらして、 ダンスショーケースも作って 30分単位で「ダンスバトル」と「ダンスショーケース」を交互にやりました。 ・ダンスバトル ・ダンスショーケース 久しぶりのダンスショーケースは、緊張したんですが 一回目から、たくさんの人が足を止めて拍手や声援をくださいました。 残りの回も、たくさんの方が、ダンスに興味を持って楽しんでもらえたようです! これからも、ダンスを楽しみ、色んなかたにダンスが親しみやすいものになるよう頑張ります☆ 今月のダンスマルシェは 5月26日(日)9:00~12:00です! 倉吉パークスクエアの大広場で踊っています!!! 参加無料!観戦無料!ショーケースもたまにあり! ストリートパフォーマーどんどん募集しています! 見に、踊りに、遊びに、是非いらっしゃって下さい。 おまちしてます!
3月31日 日曜日 ダンス・マルシェ シーズン3がスタートです!  ことしは天気もよくてパークスクエァふれあい広場は4月5月並みに大賑わいでした。 (去年の3月とはえらいちがい!)   ちょっとづつ仲間もふえてきました。  Fクンが本格的なハイテクな機材(!?)まで持ってきてくれて、 ごっつい盛り上がりました。  IZUNAさんのパフォーマンスにみんな注目です!
11月25日 日曜 2ヶ月ぶりのマルシェでした。 先月は、ダンスTUBEの次の日だったし、9月は雨が降って中止だったので。 最近ぐづつき模様の天気もこの日は久々の晴れで、パークスクェアの広場は フリーマーケットの人たちでいっぱいになりました。   いつもの 倉吉StreetDance連盟 のみんなが集まってきました。  久しぶりに金沢からユウジロウくんも参加です!  アトリウムの2階から広場を撮ってみました。  マルシェは初めてのダンス女子二人が仲間入りです。  ことし最後のダンス・マルシェです。 10月27日のダンスTUBEから、倉吉、鳥取のとりアート、そして このマルシェとつづき、やっとこれでひと段落です。 あとは飲み会(忘年会)へ向けてコンディションを整えるだけと思いきや、 その前にもうちょっといろいろ残務整理しなければならないです (^^)v
先月に増しての猛暑のなか、8月のザンショ・マルシェでした。 さすがにフリマの出店者も多くはなく、しかも広場の横のなるべく 日陰の方にみんなが集まってました。 久しぶりにユウジロウくんが金沢から帰ってきて 参加してくれました。  手を合わせてるポーズはどういう意味か・・・?  終わって片付けよるときに横でフリマに出店されてる人から コーヒーの差し入れを頂きました。 そして「今日は若いオニイさんは? (毎回)楽しみにしとるにぃ」と言われました。 また別な出展者の人から募金も入れてもらいました。 ありがとうございます!! マルシェのあとスタッフとポスター校正の打ち合わせをしました。 今月中には完成させたいと思ってます。 次回は9月の30日 暑さも収まりいい時期になるでしょう。 ダンスTUBEに備えての準備の場にも持ってこいです。 多くの参加、待ってます!
7月29日のダンス・マルシェは 最高にヒートアップなマルシェでした。 始まるまでの準備でもう汗びっしょり! 立ってるだけで汗が吹き出てきます。 そんな中今回はガールズの参加があり、 さらにヒートアップしました!   
6月24日 今回は“みんなで踊ろう Beat IT”もあったので マルシェの参加者も今までより多かった。 米子や安来からの人や子供の参加者もあって サイコーに盛り上がりました。  かわいらしいキッズ・ダンスに周りは人だかりになってました。  最後はそれぞれのパフォーマンス!
今日の未来中心パークスクエァは、天候もダンスもとてもアツかった! 小さな子供たちがステージの前を陣取り「もっと踊って~っ!」と、アンコールがあり、とてもにぎやかでした。 義援金も数名でしたが募金箱に投入していただきました。 by ナニワン
今日はサイコーのダンス日和となりました! 先回金沢から来てくれた人が今回も来てくれて 動画を投稿してくれました。 浦田くん、ありがとう!
3月25日 あさ目が覚めたら、前日ずっと降っとた雨は止んで うっすら青空も見えてました。 (やっぱり、鳥取HAKKAのメンバーにはよっぽど行いのいい人が いるなかなぁ・・?!!などと思いながらクルマを走らせました) 倉吉に向かう途中、時たまポツポツとしながらも 山がきれいに見えてました。 けど気温は寒く、フリーマッケットの出店も少なく、 広場の端の屋根のあるところにかたまってました。 パークスクエアの中ほどは ごっつい風が強く、しばらく立っとると体が震えるほどの寒さでした。 そんな中、若者は元気いっぱい踊ってました!  寒さで体が震え写真も上手く撮れません・・・ f^^ゞ  石川県の金沢から来た!(たまたま帰省中・・?)という人も急遽参加。 すごい楽しかった、っと言ってました。    そして今回のマルシェ(3月いっぱい)で 鳥取HAKKAのメンバーのミツモリさんとお別れになります。 2年半ぐらい前ですか、“たからや”の駐車場で 「ダンスTUBE手伝ってください」とお願いしたら、 「いいよっ」と言ってごしなった時のことが思い出されます。 (とてもうれしかったです・・・) ほんとうにいろいろ・・・お世話になりました。 ありがとうございました。 お元気で!!
お待たせしました!音声の乱れがようやく修正出来ましたので、再UPしました。 大変ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m(アンコールに応えての3回目の様子です!) やきもきさせる秋空のもと 倉吉パークスクェアの広場は、まさに BEAT ITのために用意された場となりました。 リーダーのタカマツくん、モリさん、 そして参加して下さったみなさん、最高でした!! ありがとうございました。
9月25日 今回も倉吉パークスクェアはすごい人。  秋晴れのもとフリマもマルシェもおお賑わい!・・・?   と、そこへ突然ゆるキャラのアイドル・トリピーがトビ入り・・・!! パフォーマーもトリピーのオーラにタジタジでした!  急なことだったのでカメラも後ろから構えるのがやっとでした。 こんどはトリピーにも踊ってもらいましょう。 次回は 10月30日ダンスTUBEの1週間前です!
あつ゛い~↓↓ 夏がぶり返してきた今日このごろ 本日あたくしハッカラスはこんなところに行ってきました 人☆多っ!そう!第3回目のDANCE☆マルシェです  こんなことあり~の  こんな感じで~  そしてこうなる・・・   今回はなんと 急きょオンナノコのチームも参加してくれました  ↓↓↓写真は第1回目から参加してくれている「チーム零(ZERO)」  やー☆おそろいのTシャツがまぶしいですなー 東日本大震災復興のための募金箱も置いてあります  小さなオンナノコが自分のカバンの中に手を入れたかと思えば・・・ ・・・ ・・・ ・・・ w( ̄o ̄)w オオー!なんと、お小遣いの中から募金してくれました あたしゃうれし~YOヾ(@† ▽ †@)ノうわーん そして今回の スペシャルゲスト?笑笑 なしっこ館のゆるきゃら「ナッシー」登場!  だんだんと・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 縮んできて    最後は・・・ ヘッドスピンやるねっ!ナッシーヾ(〃^∇^)ノ そんなこんなで・・・ チョットずつではありますが、 回を増すごとにだんだんと賑やかになってきた DANCE☆マルシェであります さぁ、 次回は9月25日みんなっ!倉吉未来中心中庭に大集合っ!ヾ(〃^∇^)ノ
7月31日のダンス・マルシェ  10時過ぎに行ったら、未来中心の駐車場はいっぱい! 「すごいな、何ごとだ・・」と思いながら なんとかクルマを停め、ふれあい広場に向かったらごっつい人。 なんだこりゃ・・・! パークスクェアの広場はフリマの人でいっぱい! マルシェはというと・・・! ボチボチ・・・ でもチーム“零”のパフォーマンス、目だってました! お疲れさま! まだ2回目だし、告知・PRが足りなかったことを反省しつつ こんな大賑わいの大勢の人の中でダンスすれば楽しいだろうなぁ、 と思いました。 ということで、とにかく声かけ、口コミで参加者を集めないけん! で、来週は打吹まつりのWASSO!絶好のチャンス! そこでチラシを持ってPRです。
◆ダンス・マルシェ in くらよし大市 毎月最週の日曜の午前中、倉吉パークスクエアの ふれあい広場で開催されているフリーマーケット 「くらよし大市」の一角で、ダンスのライブ・パフォーマンス を行う企画をしました。フリマとダンスとのコラボにより、多くの人が楽しめ 一層のにぎわいになれば、と思います。 一回だけでなく毎月ずっとやっていけたらと思います。 場所、音響の設定は、鳥取HAKKAが行い、参加者は音源だけ用意 してもらい、一定時間を参加者(参加チーム)に自由に使ってもらう。 6月26日に第1回を行う予定です。 参加費は無料、ただ屋外のライブですので雨の時は中止です。 参加してみようと思われたら、連絡下さい。 担当 080-6543-0591 (みつもり)
| HOME |
|